ご当地健康体操94「きつみん体操」大分県杵築(きつき)市

ご当地健康体操94「きつみん体操」大分県杵築(きつき)市

きつみん体操

制作:大分県杵築市(平成30年度)

対象:65歳以上(特に後期高齢者)
目的:介護予防、認知症予防

体操監修(振付/歌詞):杵築中央病院リハビリテーション部統括部長 理学療法士 河野礼治氏
協働制作:杵築市医療介護連携課
音楽:「線路はつづくよどこまでも」(アメリカ民謡)
出演:市内医療機関の作業療法士、市内居宅支援事業所のケアマネージャー

主な利用場面:市民向けの健康体操講習会、市のケーブルテレビ、通いの場、高齢者サロン

杵築市医療介護連携課の三輪優芽さんにお話を聞きました。

編集長
「『線路はつづくよどこまでも』の音楽がいいですね」

三輪さん
「ありがとうございます。音楽は無料で使用できるものを検索しました。その中で『線路は続くよどこまでも』はみんなに馴染みがあり、テンポもよいので、楽しい体操ができそうだとビビっときました

編集長
「体操の名前の『きつみん』とはどういう意味ですか?」

三輪さん
「『きつ』くない『みん』なでできる。だから『きつみん』です。また杵築市のマスコットキャラクター『きつみん』にもかけております。歌詞には杵築市の情景やお祭りを盛り込み、歌いながらできるゆっくりとした体操に仕上げました

編集長
「住民の皆さんの反応はいかがですか?」

三輪さん
「『歌詞が身近で親しみやすい、音楽が軽快で楽しい、週1回体操して身体が軽くなった』などの声を頂いております。市外からも楽しい体操としてお問い合わせを頂いております

<大分県杵築市>
人口約3万人。伝統ある神社・仏閣が多くあり歴史文化を身近に感じることができる。中でも九州で唯一どぶろくの醸造許可を受けた白鬚田原神社の『どぶろくまつり』は県外からも多くの人が訪れる。

編集長のコメント
「”歌いながらできる体操”というコンセプトはいいですね。歌うだけでも免疫力強化やストレス解消に効果があります」

ご当地体操の殿堂カテゴリの最新記事