ご当地健康体操60「おおむら音頭体操」長崎県大村市

ご当地健康体操60「おおむら音頭体操」長崎県大村市

おおむら音頭体操

制作:長崎県大村市(令和元年)

対象:地域の「通いの場」に通う高齢者

目的:高齢者の「通いの場」開設促進、継続支援を行うためのツール

体操制作に関わった人:大村市地域包括支援センターリハビリ職3名(理学療法士、作業療法士)

<主な利用場面>
地域の「通いの場」での活動の一部(令和2年3月時点、「地域ふれあい館」11か所で実施予定)

大村市地域包括支援センターの川嶋富久さん(理学療法士)にお話を聞きました。

編集長
「この体操は大村市のご当地健康体操の第3弾だそうですが、これまでの経緯をお聞かせください」

川嶋さん
「第1弾は大村市の名産である「にんじん(キャロット)」と「ゆでピーナッツ」を合わせて、『きゃろっピー体操』を作成しました」

編集長
「可愛いネーミングですね」

川嶋さん
「第2弾は、大村市をカレーの町としてPRするための体操を作成してほしいと、商店会から依頼がありました。そこで、市内のシンガーソングライターが作詞作曲した「カレーの街」の曲に合わせた子ども向けの体操を作成しました。これは現在も市内の保育園で行われています」

編集長
「これもユニークですね」

川嶋さん
「今回の第3弾は、介護予防が目的です。地域リハビリテーションの活動拠点として高齢者の「通いの場」の開設を促進し、継続支援を行うためのツールとして作成しました。」

編集長
「手ごたえはいかがですか?」

川嶋さん
「住民の皆さんからは『楽しかったです』『曲もなじみがあっていいですね』などの声をいただいています。令和元年から普及を始めたところですので、成果としてはこれから見えてくると思います」

<長崎県大村市>
人口約9万人。日本のさくら名所100選の「大村公園」で咲くオオムラザクラは、極めて珍しい品種の桜。名桜中の名桜と評判。

編集長のコメント
「試行錯誤されながら、健康体操を熱心にまちづくりに取り入れてこられました。今後の成果に期待です」

ご当地体操の殿堂カテゴリの最新記事