ご当地健康体操9「忍にん体操」三重県伊賀市

ご当地健康体操9「忍にん体操」三重県伊賀市

忍にん体操

制作:伊賀市 健康推進課

制作:NP0法人リズム体操研究会、忍にん体操開発委員会(健康体操サークル、健康づくり推進員、市職員等で構成)
協力:伊賀流忍者集団 黒党(くろんど)
映像出演:忍にん体操普及会 会長&前会長

対象:子ども~高齢者

効果:肩こり、脚腰強化、脳の活性化等

主な利用場面
・保育園や地域の高齢者サロン
・運動会の準備体操
・介護施設(介護予防バージョン)

保健師の川口 美香さんにお話を伺いました。

Q 忍にん体操を制作した理由を教えてください。

川口さん
「伊賀は伊賀流忍術発祥の地であり、*忍者は健康の達人であったことから、
地域特性を活かした独自の健康体操として制作しました」
*忍者は任務を遂行するために常日頃から健康に気をつけていた。

Q どのような忍者の動きを取り入れているのでしょうか?

川口さん
「たとえば、胸の前で両手の指を次々と組み替える精神統一法である「九字法」
手を刀にみたてて指で空を切るしぐさの「刀印」壁をつたって走る忍法「横走り」などを取り入れています」

Q バックで流れる音楽はリラクゼーション効果があるとか。

川口さん
「 三重大学の田口教授が忍にん体操の音楽を聴くことによる脳波への影響を検証した結果、
ストレス解消や脳の活性化に効果があることが証明されました。
体操をすると、更にその効果が高まります」

Q メッセージをひと言。

川口さん
「 忍にん体操は、子どもから高齢者までが親しめる体操です。
忍者になったつもりで、楽しく体操をしていただければと思います」

<三重県伊賀市>
人口約9万2千人。65歳以上の高齢者は約3万人(全人口の32%)
初代 服部半蔵の出身地として知られる(徳川家康に仕えた服部半蔵は2代目)

編集長のコメント
忍者の気分が味わえて楽しいです。
忍法「横走り」があるので、広いスペースで行いましょう。

ご当地体操の殿堂カテゴリの最新記事