ご当地健康体操1「まち協音頭・健康体操」滋賀県東近江市

ご当地健康体操1「まち協音頭・健康体操」滋賀県東近江市

制作:蒲生地区まちづくり協議会

滋賀県の東近江市蒲生地区の住民自治組織。
平成18年、東近江市、旧蒲生町、旧能登川町の合併をきっかけに設立。
旧蒲生町の全42自治会を母体に住民一人一人が会員となっている。
蒲生地区住民:約1万5千人
平成29年度ふるさとづくり大賞(総務大臣賞) 受賞

蒲生地区まちづくり協議会の佐川昭子会長にお話を伺いました。

Q どうして体操を制作したのですか?

佐川会長「平成20年8月に「まちづくり交流会」を開催しました。
蒲生出身で、蒲生を離れた方をお招きし、外から見た蒲生の良さを語っていただき、
私たちのまちづくりに活かそうという趣旨でした。
その参加者の中に蒲生から嫁がれ、作詞家として活躍されている方がいらっしゃいました。
以前から「蒲生まちづくり協議会音頭」を作りたいという思いがあったので、思いきって作詞の依頼をしたところ快く引き受けて頂き、
すぐにこの曲が出来ました。健康体操としての振り付けは、まちづくり協議会で素案を作成し、
東近江市福祉総合支援課のアドバイス、協力で制作出来ました。

Q 出演者の3人はどういう方ですか?

佐川会長「東近江市の保健師さんです」

Q 体操づくりでこだわったことはありますか?

佐川会長「立ちバージョン、椅子バージョン、足投げ出しバージョンとあるので、
ご自分の身体の状態に合わせて行うことができます」

Q 体操はどのような場面で使われていますか?

佐川会長「DVDを42自治会(蒲生の全自治会)に配布しています。
ある自治会サロンでは、毎年ユニホームを揃えて蒲生地区文化祭にも楽しんで主演されています。東近江市でも利用していただいています」


蒲生地区文化祭で披露

ご当地体操の殿堂カテゴリの最新記事